
Service サービス
障害者にやさしい企業になって
1,000万人をファンにする
弊社のサービス
代表の内木自身も重度の障害児の母であり、当事者目線で事業のご提案、お手伝いをいたします。 また、国内外のネットワークを生かして多角的な意見や事例をお教えいたします。
障害者接客研修
障害をお持ちの方への接客セミナーを開催しています。
まずは障害に関する基礎的な知識をつけるところから始めましょう。


-
対象者
- 現場で接客をされる方、店舗マネージャー
-
内 容
-
障害についてまずは興味を持っていただく為に、クイズ形式で問題を出しながら「研修っぽくない研修」をご提供します。
① 障害とは?障害者とは?
② 障害の種類・詳細
③ 各障害の特徴
④ 障害者は何に困っているのか 等
-
時 間
-
2時間〜
-
料 金
-
150,000円~
コンサルティング
クライアントビジネスの業態や実態に合わせて行うコンサルティングです。障害者が何に困っていて、何が改善されれば貴社に来店しやすくなるのか、
海外の事例等もご紹介しながら、実際に何ができるかを考えていただきます。

-
対象者
- 現場で接客をされる方、店舗マネージャー、エリアマネージャー
-
内 容
- 障害者が何に困っていて、何が改善されれば貴社に来店しやすくなるのかを 知っていただいた上で、海外の事例等もご紹介しながら、実際に貴社で何ができるかを考えていただきます。
-
料 金
-
50,000円~/月額
障害児モデル
障害のあるキッズモデルです。
彼らの1番の魅力は、何といっても飾らない自然な笑顔!
カメラを意識せず、 ありのままに楽しむ姿を見せてくれる為、
通常のキッズモデルとは一味違ったモデル写真をお使いください。



【障害児モデル起用の際のお願い】
弊社が目指している未来は、「障害があっても堂々と生きられる社会」です。
その為には、社会全体に「障害児を健常児に似せる」ではなく「違いを楽しむ」という概念が必要です。
ですので弊社モデルを起用していただく撮影では、「健常児のように見せる写真」ではなく、「障害児がありのままでいられる写真」をお願いしております。
撮影の際、「笑って」「こっち向いて」のような指示は出さず、彼らのそのままの魅力を認めていただければ幸いです。
御社にもすぐ対応できることが
多くあります!!
飲食店
- 個室の障害者割引
- 高速 Wi-Fi
- 障害者フレンドリーバッジ
商業施設
- 大きい子でも乗れるカート
- 祈祷部屋をカームダウン
スペースとして利用 - 高速 Wi-Fi
- イヤーマフのレンタル
- 障害者フレンドリーバッジ
交通機関
- 騒いでもOK車両
- 高速 Wi-Fi
- 障害者フレンドリーバッジ
スーパー
- 大きい子でも乗れるカート
- 静かな時間の導入
- 障害者フレンドリーバッジ