るい
生年月日:2013/7/14
住んでいる地域:南関東
障害:重度知的障害、ADHD、自閉症
るい君
好きな事
ブランコ、すべり台、シャボン玉、砂場、草むら探検、アスレチック、泥遊び、ラジコンカー、バトミントン、お絵かき、粘土遊び、ネジで組立てるダダンダンなどのアンパンマンもののオモチャ、ブロック、レゴ、ボールハウス、車や新幹線、プラレール、おままごと、スライム、ダンボールをロボットにする工作、ハサミを使って自由に切ったり貼ったり描いたり工作、ニンテンドースイッチのマリオなど。中でもお絵かき(ペン、鉛筆、クレヨン、クーピー、絵の具、手型足形、習字)は特に集中して好きです。
特技
カメラ目線で笑顔。模倣。ほっぺにチュ。お絵かき。工作。
撮影について
フォトスタジオでの撮影経験
あり(10回くらい)
カメラ目線の可否
できる時もあります。カメラの側に好きなキャラのぬいぐるみや動画を流しながら行ったり、「ニコニコ〜!」と話しかけると笑顔になります。
ポージングの可否
やってほしいポーズを鏡の要領で提示すると可能です。
指示への理解度
短い単語ひとことで指示すると従いやすいです。テンション高く明るく話しかけられると嬉しすぎて落ち着かなくなる時もあるので、わりと穏やかなテンションで話しかけてもすぐ笑顔になります。
笑顔を引き出すコツ
カメラの側に好きなものがあったり、カメラマンが名前を元気に呼ぶと見ます。
その他
過敏性
ドライヤーは苦手な方ですが、動画見せながらだと大丈夫になります。
多動性
今は何に集中していいのか、分かりやすくはじめに親から本人へ説明してから望めばその場にいます。しかし、ただ遊びに来たのだと本人が思っている場合には、面白そうなモノを見つけては移動して見に行こうとします。一旦撮影が終わると好きなオヤツと好きなぬいぐるみでヨシヨシができる♡と最初に説明しておけば、頑張れます。